top of page
2026年介護福祉士国家試験対策講習.png


2026年介護福祉士国家試験対策
​受講生募集開始

The begin of applications for preparation course about a examination of Certified Care Worker

介第37回介護福祉士国家試験が終わりました。
受験をされたすべての介護士さんが合格することを祈っております。

さて、当社では新たに2026年、第38回介護福祉士国家試験の受験を検討されている外国人介護士の皆さま向けに受講生募集を開始いたしました。

近年の介護人材不足にもかかわらず外国人介護士の試験合格率は4割弱と日本人と比べて半分以下の合格率の中、当社プログラムの受講者の合格率は79.2%と日本人と同じレベルで合格を達成しております。

​時間効率を重視し、無駄の無い学習時間を作ることが合格への最大の近道です。

当社ではそのために必要なすべてのプログラムを追加料金なしでご利用いただけます。


当社のプログラムが誇る3つの特徴

3 benefits about our program

外国人が介護福祉国家試験に合格するために必要な学習方法を3つにまとめました。

徹底した時間効率により、外国人合格率を飛躍的にアップすることに成功いたしました。​​​

【1】学習時間の最大効率化

学習に必要と思われるすべてをツール化し1分で学習体制を整えることが出来るようにしました。

数年分の過去問題集や解答用紙はもとより、介護現場では使わないような単語をまとめた用語集などがそれに該当します。

【2】学習方法のレクチャー

介護福祉士国家試験は知識を問う試験です。フリーテキストによる解答はありません。

日本人であればだれでも経験する「知識詰込み型」の試験です。

特定の外国を除く多くの外国人にとって知識を詰め込むだけの試験には慣れていません。

そこで日本式試験の対策として、個別講習による学習方法、学習の進め方をレクチャーすることで合格するためにすべきこと、だけにフォーカスした学習方法を都度、レクチャーすることにしました。

【3】完全個別対応のチューター制度

3つ目は学習を進めている受講生に対して個別にカリキュラムを作成することです。

受講生ごとに得意分野、苦手分野は異なっています。

同じツールを使っていても合格率は異なってくるのは当然のことですが、その差異をできるだけ小さくするためには個別の学習カリキュラムを作成することがとても重要なのです。

得意分野を伸ばすほうが合格率が上がる受講者と苦手分野を克服するほうが特典が伸びる受講者では学習の進め方が根本的に異なるのです。

​そのために当社では受講生に対して個別の学習カリキュラムを構築し逐一、進捗を確認しながら学習効率の最大化を求めていきます。

​・


外国人の合格率が低いわけ

The reasons for the low pass rate for foreign applicants

介護福祉国家試験は日本人であれば8割以上が合格すると言われています。

ところが外国人の合格率は前述のように4割前後となっているのはなぜか?

当社はまず合格率に2倍以上の開きがある理由を分析しました。

結論から申し上げると、学習方法と学習時間の絶対量が足りていないことでした。

昨今で当社の調査では日本人の学習量の3倍程度頑張らないと介護福祉士試験の安定した合格は難しいことが分かりました。

特に昨今では介護現場ではおよそ使わないような行政用語や介護理論、歴史などが問われるようになり外国人にとってはより難しい試験になってきています。

ところが日々、ギリギリの仕事をしている環境は日本人も外国人も変わりません。
​その中で日本人の3倍もの学習時間を確保するには通常の学習方法では間に合わないこともわかってきたのです。

そこで当社は外国人合格率をアップさせるための試験対策講座を作成するにあたり抜本的に見直しを行い講習プログラムを構築することといたしました。


受講生を全力サポート

Differences between the new program and the old program

当講習は最低3か月で合格を目指すことを目標としてカリキュラムを構築しています。

しかし、受講生の能力は当然ながらバラツキがあり、日々の仕事のボリュームも異なります。

 

当然ですが、介護士のみなさんごとの環境があり使える学習時間は限られています。

​そこで当社ではアカウントの期間制限を大幅に見直しました。

新しいプログラムでは早く申し込みをした受講生はより多くの時間を学習にあてることができるように受講生用管理画面のアカウント期間を以下のように変更しました。

旧利用期間
学習スタートから3か月

新利用期間
学習スタートから介護福祉国家試験のある月の末日まで

​これにより早くに申し込みをした受講生は最大で12カ月間(約365日)、当社のサービスを追加費用なくご利用することが出来るようになりました。


複数コース選択性により最大77.2%お得

Up to 77.2% discount with multiple course options

学習レベルにより3つのコースを新設しております。ご自身の学習方針や学習レベルに合わせてコース選択ができるようになりました。

【Type1】自主学習コース

当社で提供するツールを使って自主学習をすすめたいと考える外国人向けのコースとなります。​

当社比で77.2%の割引で当社のツール全てをご利用可能となります。

別途チケットを購入することで、チューターをご利用することも可能です。

【Type2】分析対策コース

当社のツールを最大限効果的に利用するには分析と対策が必要となります。​

チューターが受講生ごとに個別に分析と対策方法をあドバイスすることで限られた時間で最大の効果を生み出す学習方針を立てます。

【Type3】二人三脚コース

従来のコースですが新しく24時間質疑応答メッセージ機能が追加となりました。​

LINEアプリを使うことでチューターに24時間質問などを送ることが出来ます。

​また、メッセージについては無制限です。

multiple course options.png

​受講料

course fees

学習レベルにより3つのコースを新設しております。

ご自身の学習方針や学習レベルに合わせてコース選択ができるようになりました。

費用は2026年介護福祉士国家試験が行われる1月末日まで有効です。
​※パート合格制度をご利用の場合はさらに割引制度がございます。

【Type1】自主学習コース

受講料:19,800円

【Type2】分析対策コース

受講料:36,000円

【Type3】二人三脚コース

受講料:87,000円


お申込みの前に

Course Qualification

お申込みは介護福祉士国家試験の受験資格を取得していることが条件となります。(※見込み可)
また、特定技能ビザの稼働年数により実務経験3年の条件を満たすことできないなどの場合はお申込みいただけません。

介当社が提供している介護福祉士国家試験の試験対策講座についてのお申し込みは以下よりお願い申し上げます。​​


デモ画面の提供開始

It is able to use a demonstration site before applying

受講生が実際に学習をするために使う「受講生管理画面」についてお申込前に確認ができるようになりました。

​詳しくは以下、お問合せフォーム内の「デモ画面を希望する」にて「確認する」にチェックを入れてください。

DEMO.png

より詳しい説明はこちらかり
>>外国人向け介護福祉士試験対策講座<<


試験対策講座へのお問合せ

就業年数(はたらいてるきかん)
デモ画面を希望する
bottom of page